- Mikan
- 2020年11月14日

なんと前回のブログが9月27日の以平の天空さんの記事。
私、無事に生きています。
このブログは、
数週間格闘して8月末になんとかやっとこさ出来た自分のウェブサイトなのに…
なんで大事に出来ないのかなぁ、ホント、私のサイトよ!ごめんなさい。
1か月半も放置してしまったら…
もしこれが猫だったら、人間でいう半年もの間、何も手をかけて貰えなかった状況。
ワオ!酷い話になっちゃう。

我が家はノルウェージャンフォレストキャットという超長い名前の種類の猫が2匹。
通称ノルというすごく短い可愛らしい愛称で呼ばれる長毛の大型猫。
もっと大きい猫種のメインクーン(芋じゃないよ)ととっても良く似た顔や雰囲気だけど、メインクーンはワイルドだ!

ワンちゃんは大型犬といえばゴールデンやサモエド、バーニーズ、ピレニーズ、ハスキー、マラミュート、アフガンハウンド、セントバーナード等々と沢山の種類が思い浮かぶ。
そして彼らは立ち上がると人間の背丈を軽く超えてしまう大きさ。
片やペットとしての最大の大型猫メインクーン、男の子の標準でも10キロくらい。
立ち上がると…いや、いや、抱っこの時に驚く程に、これでもかこれでもかとグイーンと伸びても、大人の背丈を超える猫を私は見たことがない。

そりゃそうだよ!
もっと大きかったらライオンとかトラだもん。
野生だもん。
一般人にはペットの様に一緒に過ごすのは無理というもの…
でもネコ科の動物の赤ちゃんは、大きなお顔に大きなお目目は勿論、あの太くて大きくてがっしりと、そして丸っと高さのある足がたまらなく可愛い。
うちのノルちゃん達も太くて丸っと大きな足が可愛いんだ。
爪が、「キュッ」って押すと出てくる、あのあんよが物凄く可愛い。

そしてうちの子達は、ソックスや手袋、ハイソックスやブーツ等と言われる四肢の白い部分がお洒落感を醸し出している(笑)
親バカ、猫バカ、なんて幸せな響きなんでしょう・・・もしかして私って本当にバカ?
という事で、今日は猫の足がたまらなく可愛いという話でした・・・(笑)
この猫達との出会いによって、ここに今の私があると言っても過言ではないのです。
近視、乱視、老眼が大挙して押し寄せて来たので、考えていた事のさわりだけになっちゃったけど今日はここまで(@^^)/~~~
今日もご覧下さってありがとうございました。

<お問合せは>
mail : mika.sugita@remax-agt.net
tel : 090-3891-0361
Facebook : https://www.facebook.com/mika.sugita.712
RE/MAX エージェントプロフィール : https://look.remax-japan.jp/agents/285