風の時代・水瓶座の時代の幕が上がったらしい!
- Mikan
- 2020年12月23日
- 読了時間: 4分

こんにちは。
私、RE/MAX KYOUEIで不動産仲介のエージェントやっています。
昨日はグレートコンジャンクション。
240年に1度の時代の一大転機なんですって。
今年の占いに何やらそんな事が書かれていて、
いったいそれは何ぞや?と思ったけど、
天体・宇宙のお話でよくわからなかった…
けれど何か私の性格や生き方や考え方が突飛ではない時代がやってくるのかな?
というざっくりとした、ぼんやりとした、そんな気持ちで楽しみにしていた記憶がある。
かと言って何か特段その日にあったかなぁと考えてみたら…
無事に雪道の中、札幌日帰りが出来たよ!
年金手続きに必要な書類を区役所で貰えたよ!
という事が思い浮かんだ(笑)
無事に家に帰られて、
猫ちゃん達もお留守番を元気にしてくれていた。
だからいつもと同様に感謝の日。

風の時代とか水瓶座の時代とかグレートコンジャンクションとかはネットで色々な情報があるから調べるのは楽しいよ。
いいとこ取りで素敵な人生を送ればいいって事だよね。
AB・水瓶座・波乱に満ちたペガサス・右手ますかけの変わり者要素満載の私でも、なんか生きやすくなるのかなぁと思う。
って、好き勝手に自由に自分で決めて、ひとりで動いて来た私。
もともと他人の目はあんまり気にしないで居られたんだけど(笑)
でも、頑張るとか努力するって文字が私の中には欠如しているのは実感しているから世間一般には≪可哀そうな社会人失格者≫だったんだろうなと想像に難くない。
今までは頑張って、努力して、苦労して、我慢した人が成功者だったもんね。
私には無いものばかりだから、本当に尊敬する。
それとは別に、上下関係、労使関係、そういうものが私にはしっくりこなかった。
おかしい事をおかしいって思う事がおかしいって意味不明、
お客様の満足が会社の為になると思っていたけど実際は全然違うし、
だから私は経営者にはなれない(笑)。
経営者目線も経営者思考も無いって事。
なのに個人事業主になってしまった・・・
でも時代は変わったんだ。
私の目線でもイケるに違いない!

きっと私の目線はいつも外に向かっているんだと思う。
だから組織とか規範とかに目が向かない、興味が無い気がする。
そもそも枠という概念が無いのかもしれないな。
家ひとつにしても、
家の中に視線を向けてそこを充実させたいタイプと、
外に視線を向けて景色を求めるタイプとが居ると思うけど、私は断然後者。
色々あるんだな。
そう言えば、「杉田さん、女はこうやって強かに生きなきゃ」って、
さんざん悪口言ってた人にベタベタくっついてご機嫌とってた人格に裏表有り過ぎな女代表が言ってたな。
その視線は獲物を逃さないロックオンなんだろうな。
苦労したのかもしれないけど、
そんな人には同じ様な人しかくっついて来ないよ。
♪やったれ死ぬまで猿芝居~♪
私はそんな生き方は嫌だからお断り!
これからは時代が変わるんだって。
公平で個が主役で自由な時代。わーい!
頑固にしがみつく必要も無く(私にはそれが出来ない)、
自然の流れに乗って上手くいく私の得意な生き方でいいんだよ~
嬉しいね!
多分、何の努力もしないで何も苦労しないで、だけどなんだか楽しそうだし幸せそうだしってのが気に障るんだろうな、嫌われて意地悪されたよ。
あからさまにもだし、陰である事無い事もだし。

それは、私が大好きなアウディに乗り始めて自分のまわりが今までと全く変わって、私も私で居ていいんだと思えるようになってから起こり始めた。
それまでは、こんな事したらダメなんだとか、こんな事思ったらいけないんだとか、言っちゃダメなんだとか、日本人っぽい枠の中で窮屈に生きていたから、あんまり嫌われる事なんてなかった。
でも今考えたら、私じゃなかったんだよね。
私になったら、私を嫌いな人も居たけど私を気に入ってくれる人も居るのがよくわかった。
それまでよりもずっと人生が楽しくなった。
自分と似た様な考え方の人だけしか回りに居なかった頃よりも、
以前なら絶対に私のそばに居なかっただろうなぁという生き方や考え方で、
充実した人生を送っている人達が沢山居る事に気が付けて本当に良かったと思う。
札幌と十勝、自分の中では両方がホームなんだと思ってきたこの3年半。
今年はコロナ禍で2拠点生活ってのも話題になっているけど、私は既に始めていたよ。
わーい!(笑)
そして働く事が合わないんじゃなくて、
サラリーマンが合わないって事にやっと気が付いて、
場所や時間や周りの目に縛られる事もないフリーランスのエージェントをRE/MAXで始めちゃった。
独りだけど一人ぼっちじゃないこの仕事。
私向きでいいよ!
きっと数年前に宅建を取ったのもこの為に人生設計に組み込まれてあったんだろうなぁと思う。RE/MAXに所属しているのも必然なんだ、きっと。
サラリーはないけど心に自由がある。
自分が自分らしく居られて幸せな毎日がある。
不要なものをそぎ落としたからとっても身軽になった。
軽やかに爽快に水瓶座の時代を迎えられた事に感謝。
今日も最後までご覧下さって有難うございました。
<お問合せは>
mail : mika.sugita@remax-agt.net
tel : 090-3891-0361
Facebook : https://www.facebook.com/mika.sugita.712
RE/MAX エージェントプロフィール : https://look.remax-japan.jp/agents/285
Comments